スポンサーリンク
< 腕の筋肉とパンチ力の関係 | ---- | 有酸素運動の効果は何分から? >
縄跳びのコツ
Q質問者:清太郎さん
こんにちは。自分はつい最近ジムに通い始めました。
早速質問なんですが、ジムの練習で、縄跳びの縄を回す時は、手首のスナップを使って縄を回転させることが大事と聞いたんですが、いまいち「手首のスナップを使って縄を回転させる」ということが解りません。
また「スナップ」という言葉も良く解らないので、誰か詳しく教えて下さい。
A解答者:嘘八百さん
スナップというのは手首の返しです。例えば机の上に肘をついたままゴミ箱にティッシュを投げ入れるとすると、肘など手首から上(この状態でいえば下)の部分を大きく動かす事は出来ませんので手首を曲げる勢いで投げ入れるしかありません。この運動の事を指してスナップ(を効かせる)といいます。
さて、縄跳び(ロープスキッピングといいます。)の場合ですが素早く回すには腕の力でぐるぐる振り回さず、手を腰の辺りに固定したまま手首の上下運動だけで回すようにした方が良いという意味です。爪先立ちの姿勢で最小限の高さを跳ぶのがコツです。最初のうちは痛いので足首のクッションを使ってしまいますがそれでは早く飛べません慣れてきたら足首の動きも最小限にしましょう。
追加回答
縄飛びをするときは、二重飛びじゃなくてもいいんですよね
投稿者 匿名 さん : 2005年10月09日 23:07