スポンサーリンク
スパーでスタミナ不足?
Q質問者:ユウキさん
走るのは部の中でも結構先頭を行ってるのですが、スパーなどになると全然スタミナが無いみたいで、すぐバテてしまいます。
長距離で使うスタミナと、スパーなどで使うスタミナは違うのですか?
スパーで使えるスタミナの付け方などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
A解答者:ジョニーさん
スパーのほうが疲れるのは、3分間、常に集中していないといけないからだと思います。
3分全力ダッシュだと流石にきついでしょう?
間違ってたらすみません。
追加回答
相手を一発でしとめようと力んでしまっているのではないでしょうか?
アマチュアなら 一発を狙うのではなく 着実なパンチを数狙うことだと思います。
投稿者 チャイヤ さん : 2006年03月21日 16:43
少しだけ違うと思います それに集中もしてるし もしかしたら 結構パンチをもらってるのでは? 特にボディは スタミナ消耗しやすいです 長期戦になる時はボディを狙うといいと思います
投稿者 ボンちゃん さん : 2006年04月01日 00:07
俺も持久走とかめっちゃ早いけど、スパーではバテる。
スタミナについて、いつもすごく考える。
1.ファイトスタイルの問題(無駄に動き過ぎ)
2.スパーリングへの慣れ
原因はこの2つだと思う。
スパーは瞬発力の連続。
しかも相手の動きに応じてのもの。
持久走とはまるで違う。
きっとマラソン選手やサッカー選手がスパーやっても1Rでバテるのだろうと思う。
結論。
スパーの持久力はスパーでしかつけられないと思う。
トップボクサーには無尽蔵のスタミナって言われる選手も多いよね。
それはもちろんハードなトレーニングの成果には違いない。
けどそれ以上に、これまで何百、何千ラウンドも積み重ねてきたスパーリングや、実際の試合をした経験から、うまく省エネする技術を習得してるんだと思う。
バテたら終わりだ!頑張ろうぜお互い!
投稿者 匿名 さん : 2008年10月26日 11:58